
|
 |
 |
本展では「旅の道」をテーマに、展示を観ながら旅をしているような気持ちになれる近現代の日本画作品19点、洋画作品23点、ガラス工芸作品6点の計48点をご紹介します。 |
>>詳しくはこちらから |
|
|
◆美術館からのお知らせ
冬期休館:2022年11月28日(月)〜翌年4月19日(水)
開館日:2023年4月20日(木)
◎3/29(水)康耀堂美術館 スタッフBLOGを更新 しました。
◆美術館の取り組み
康耀堂美術館では、2011年度より茅野市教育委員 会、茅野市中央公民館、尖石縄文考古館と連携 し、縄文アート体験授業を実施しています。 2021年度は、7月25日(日)に『縄文土器巾着を つくろう!』を開催しました。
授業風景 ⇒ 『2021年度 縄文アート体験授業』
※2022年度は中止
◆祝!日本遺産認定 『星降る中部高地の縄文世界』
文化庁の日本遺産に長野県8市町村と山梨県6市に よる『星降る中部高地の縄文世界 STORY #061』 が認定されました。
長野県8市町村の中には、康耀堂美術館がある茅野 市が入っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
|