
|
 |
 |
本展では「画家の足跡」をテーマに、画面に残された筆致や技法に作家の個性が感じられる近現代の日本画作品28点、洋画作品36点、ガラス工芸作品6点の計70点をご紹介します。 |
>>詳しくはこちらから |
|
|
◆美術館からのお知らせ
9月の休館日:9/4、8〜19、25、26
◎11/8(木)午後臨時休館 最終入館時間12:30、閉館13:00
◎9/21(木)康耀堂美術館 スタッフBLOGを更新 しました。
◆美術館の取り組み
康耀堂美術館では、2011年度より茅野市教育委員 会、茅野市中央公民館、尖石縄文考古館と連携 し、縄文アート体験授業を実施しています。 2023年度は、7月30日(日)に『体験!発見! 発掘!?ペーパー尖石遺跡』を開催しました。
授業風景 ⇒ 『2023年度 縄文アート体験授業』
◆祝!日本遺産認定 『星降る中部高地の縄文世界』
文化庁の日本遺産に長野県8市町村と山梨県6市に よる『星降る中部高地の縄文世界 STORY #061』 が認定されました。
長野県8市町村の中には、康耀堂美術館がある茅野 市が入っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
|